ようこそ! 札幌支部へ★
2020年4月更新
|
|
|
<旅立ち間近>
2020.3.31 新十津川町 袋地 |
|
< 新年会 及び 奨学金贈呈式>
2020.1.11 ロイヤルパークホテル |
●●●● 支部の活動 ●●●●
―例会と講座・同好会を中心に「楽しい札幌支部」を身上に活動しています―
■■ 2020年度 活動の予定とお知らせ ■■
4月25日以降 支部総会を開催予定です
新型コロナウイルスの影響により、支部総会の開催時期及び方法を検討中です。
■■ 2019年度 活動報告■■
◆第3回例会が行われました。
2020年2月15日(土) 北海道立近代美術館
【特別展】北海道151年のヴンダーカンマー
「歴史とアートを集めた驚異の部屋へようこそ」
~学芸員のギャラリートークつき~ |
|
探検家の松浦武四郎の提案で明治政府が1869(明治2)年に「北海道」と命名し
151年が過ぎました。明治維新から開拓使時代にかけての激動の時代、そして新たな
街も増え、文化の発展・興隆を見た明治後期から現代にかけての「150年+1年」に亘る
歴史を通覧。
「北海道」「学問」「炭鉱」「鉄道」「祝祭」5ジャンルごとに、美術館、博物館、図書館
などの所蔵品、更に、「+1年」に現在から未来への視線を込めて、テーマごとに
5人のアーティストの新作を鑑賞しました。
◆新年会 及び 第8回札幌支部奨学金贈呈式が
行われました。
2020年 1月11日(土) 12:30-15:00
センチュリーロイヤルホテル19階 「北乃路」
初めに堀内支部長のご挨拶。今年も支部の活動を粛々と進めていく一方で、本部の
国際的支援活動にそったグローバルな課題にも目を向けていこうと抱負を語られました。
新年会の席上で、奨学金贈呈式を行いました。 |
札幌支部奨学生
八城 愛美さん
北海道大学大学院 理学院 物性物理専攻 博士後期課程1年
研究課題
「磁気トロイダル多極子を有する磁性絶縁体・金属における交差相関現象の理論的研究」 |
|
◆第2回例会が行われました。
防災について考える
札幌市出前講座と札幌市市民防災センター体験見学 2019年11月4日(土)
災害危機に備えて-地震・風水・土砂災害等― 講師:長谷川 徹
(札幌市危機管理対策室 課長)
2018年9月の胆振東部地震では、揺れだけでなくブラックアウトを体験。台風19号による千
曲川氾濫被害状況もニュースなどで、皆さんの記憶にまだ生々しい今日です。
第2回例会では、洪水ハザードマップの読み方や映像も含めたパワーポイントで、どのように
防災を考えるかについて講演していただきました。
前半:ハザードマップの見方や豊平川氾濫のシミュレーション映像による洪水対策
後半:伏在活断層による札幌直下型地震(最大震度7を想定)被害想定に基づく
札幌市の地震想定対策
午後からは、札幌市市民防災センターに移動。体験型防災学習施
設で災害バーチャル体験、消火・煙避難・救急・暴風体験で防災
に対する意識を深めました
◆第1回例会が行われました。
説話文学の魅力―『今昔物語集』を中心に
講 師:米山孝子先生 日時:10月12日(土)13:00~15:00
場 所:札幌エルプラザ4F男女共同参画研究室
「今昔物語」は31巻1500余話からなり、仏教発祥の地印度から中国・日本へと伝わる仏教世界
の縮図の面を有している一方、世俗的な話も掲載されている説話集です。芥川龍之介に高く評価
され『羅生門』『鼻』など多くの作品の素材となりました。
今回取り上げて頂いた作品は全部で5話、まず利他行を説いた兎の
美しい話から始まりました。
二話目は、姨捨て伝承についてであり、これは各国にある姨捨伝承
を比較しながらのお話となりました。 謎解きや出家の機縁、不実露
顕の話等、1時間40分余り休みなくお話頂きました。
どのお話も何か遠い昔、祖母や父母から或いは様々な機会を通して
聞いたような、妙に懐かしい思いに駆られる時を過ごしました。現代
社会において、ともすると合理性やグローバル化を優先し、目を覆いたくなるような悲惨な事件
が頻発している状況下、この説話集は古来の日本社会が育ててきた倫理観や道徳観が生き生きと
描かれており、かえって新鮮で心が洗われる思いがしました。
◆支部総会が開催されました 2019年4月13日(土) 於:札幌エルプラザ
◆第8回定時会員総会に出席しました 2019年5月21日~22日 於:京都
◆自然・文化・歴史を訪ねる会を開催しました 2019年7月17日(水)
|
|
|
「ガイドと歩く大通公園」 |
◆支部リ-フレット〈2019年8月版〉を作成しました
◆2019年度全国セミナーに出席しました 2019年10月19日~20日
◆ミニ・ニュース(JAUW SAPPORO)192号(8月)、193号(12月)、194号(3月)
発行しました
●●●● 講座・同好会のご案内 ●●●●
一般公開しています。場所はいずれもエルプラザ(北8条西3丁目)です。
お問合せは支部長まで
▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷ 俳句同好会 ▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷
◆月1回 第2土曜日(変更することがあります) 午前10時〜12時
◆陽美保子先生のご指導のもと、和気靄々と楽しく俳句の奥深さを学んでいます。
●● 陽美保子先生のプロフイール ●●
公益社団法人俳人協会幹事。俳人協会北海道支部理事。俳誌「泉」編集長。
道新文化センター俳句講座講師。俳壇賞、北海道俳人協会賞受賞。
札幌市在住。
▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷ ベーシック観光英会話 ▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷▷
2020年度 Low
Intermediate観光英会話予定
◆ 新会員にも対応しながら、会話以外も含めた同じ教科書
+ステップアップ観光英語(2級レベル)を導入する予定です。
授業日時:観光英語検定試験日が6月末と10月末にあるので、授業の期間はお試しクラス5月末を含
めて6月~10月の11回。基本的に第3・4土曜日10:00-12:00 開講。
(新型コロナウイルス感染症終息時期により開催時期の遅延もありうる)
場 所:エルプラザ
講座費用: JAUW正会員と札幌支部同好会受講者:年間5,000円 それ以外6,500円
教科書: ベーシック観光英語(2000+税) ステップアップ観光英語(2,200+税)三修社発行
新受講生は、ベーシック観光英語かステップアップ観光英語いずれかの教科書購入
が必要です。再受講生は購入の必要ありません。希望者のみ購入できます。
その他: 観光英検3級、2級の受験希望者サポートあります。昨年は受講生から1名
観光英検2級にチャレンジ、合格しました。
札幌支部では、新会員を募集しています。
♪ 大学女性協会の趣旨に賛同 ♪ 世界の女性とのつながりが持てる
♪ 魅力的な人との出逢いと交流は人生の宝 ♪ 会員登録で社会貢献できる
楽しい会です。 どうぞ支部長までご連絡ください。
■■■ 札幌支部長・堀内満智子 Tel 090−1385−1849 ■■■