年度 |
大学 |
研究タイトル |
2023 |
京都大学大学院 教育学研究科 教育学環専攻 修士課程2年 |
「治療」の選択をめぐる障害のポリテックス:SMA当事者へのインタビューを通じて |
2023 |
日本女子大学 文学部英文科 学部4年 |
ディズニーアトラクションにおける人種の表象 |
2023 |
早稲田大学 商学部 学部3年 |
財務会計理論の学習と日経ストックリーグへの挑戦 |
2022 |
東京大学大学院 総合文化研究科 地域文化研究専攻 博士2年 |
EUの文化政策における政策過程-1992-2021年の 分析から |
2022 |
長野県立大学 健康発達学部 食健康科 4年 |
病院管理栄養士を目指して |
2022 |
琉球大学 工学部 工学科 電子情報通信コース |
電子情報通信技術の医療分野への活用 |
2021 |
京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻 2年 |
成人先天性心疾患患者の職業選択の経験 |
2020 |
早稲田大学大学院 社会科学研究科 2年 |
聴覚障害者と共に学ぶ生涯学習の場の概念と場づくりのプロセス |
2020 |
学習院大学 文学部英語英米文化学科 4年 |
レイ・ブラッドベリ『華氏451度』の歴史・社会的背景 |
2019 |
龍谷大学 社会学部 現代福祉学科 3年 |
障害者が当たり前に受け入れられる 地域づくりについて |
2019 |
神戸女子大学 健康福祉学部 社会福祉学科 3年 |
大学生活で学びたいこと |
2019 |
明治学院大学 心理学部 教育発達学科 3年 |
特別支援教育における心理学・教育学・障害科学の可能性 |
2018 |
筑波技術大学大学院 技術科学研究科 修士課程2年 |
聴覚障害児のための環境音学習システムで用いる効果的な視覚情報に関する研究 |
2018 |
国立音楽大学 音楽学部 演奏創作学科鍵盤楽器専修ピアノ |
ピアノ演奏で音楽と向き合う |
2018 |
国際基督教大学 教養学部 アーツ・サイエンス学科 |
教育学と言語教育 |
2017 |
東京外国語大学大学院 総合国際学研究科 後期博士課程 1年 |
黄春明の文学作品かが表す台湾の人々と社会 ~日本統治期から現代までの体験と記憶~ |
2017 |
筑波大学 人間学群 障害科学類 2年 |
「障害」を多角的に学ぶ |
2016 |
早稲田大学 大学院政治学研究科 政治学研究ジャーナリズムコース 修士課程2年 |
難病になれない「難病」 -リュウマチ患者が自立して活躍できるためにー |
2016 |
筑紫女学園大学 人間科学部 人間科学科 2年 |
特別支援学校教諭と社会福祉士を目指して |