
福井支部紹介
ご挨拶
福井支部の設立は1947年で、70年余の歴史を持ちます。会員は6名と少人数で小さな支部ですが、多方面に関心を示す個性あふれる会員が、和気あいあいと活動しています。
私たちの活動
◇◆◇ 活動方針 ◇◆◇
JAUWは次のことを目的とします。
1 女性の高等教育の向上
2 男女共同参画社会の推進
3 国際協力と世界平和
◇◆◇ 活動内容 ◇◆◇
☆ 支部総会・定例会
・隔月開催を基本とし活動をしています。
☆ 自主企画講座の開催
・会の目的に沿った内容で、会員総意でテーマを決め、実施しています。
☆「郷土福井を知ろう!」企画
・自分たちの住む福井について理解を深めるため、見学や研修などを行っています。
毎回、新発見があり、より福井を好きになれる企画です。
☆ 国際教育支援
・貧困のために学校に行けないタイの子どもたちに、プラティープ財団を通じて学費を支援する「教育里親」活動に取り組んでいます。
☆ ランチde親睦
・おいしいランチをいただきながら、会員同士の親睦を図っています。
☆ 他支部との交流
・学習会や見学など他支部の皆様とご一緒して、広く交流を図っています。
☆ 情報発信
・ホームページやリーフレットで活動についてお知らせしています。
本年度の予定
<予定一覧作成中>
お問合せ
会員数: 6名 (2023年4月1日現在)
支部長: 東野 香里
連絡先: kasmileagain★gmail.com (★を@にかえてください)
年会費: 9,000円(本部会費7,000円 支部活動費2,000円) 入会金 1,000円
1年を通して様々な活動をしています。ご一緒に活動いたしませんか。
新しい仲間を募集しています。いつでもご連絡ください。